ゴルフクラブの握り方とスイング

グリップの握りの強さは、ゴルフクラブの持ち方によっても違ってきます。

手のひらで持つと力が入り、手首も固くなるのでヘッドスピードは逆に遅くなります。指でグリップすると柔らかく持ってもスイングしたときに自然に締まり、手首も柔らかく使えるのでヘッドスピードはよく出ます。

ではどうして左手にグローブをするのでしょう。

「ゴルフクラブをしっかり持つため」と思っている人もいるようですが、実は逆です。グローブをすれば柔らかく持ってもグリップが緩まないからです。力を入れずに々サブを柔らかぐ侍つためにクローブをしているのです。

ゴルフクラブの握り方だけでなく握る部分もグリップといいますが、グリップの先端(グリップエンド)のほうが太くなっています。どうしてそうなっているのかというと、左手で軽く持ってスイングしても、クラブが抜けないようにするためです。
左手の小指、薬指、中指の3本の指でとくにしっかり握らなければならないといわれていますが、それはあまり意識する必要はありません。

ゴルフクラブの握り方スイングしたとき、遠心力でクラブヘッドが外に飛び出そうとする力が働きますが、グリップエンドのほうが太くなっているので軽く持ってもクラブが抜けて飛んでいく心配はないのです。たまに練習場でクラブを飛ばしている人がいますが、手のひらで持ったり強く持ったりすると逆に緩んで抜けることがあります。

ゴルフクラブの握り方プロはここ一番飛ばそうというときは、いつもよりさらに柔らかくグリップします。しかし、「クラブを柔らかく持ったほうがヘッドスピードが出るのでボールはよく飛ぶ」といわれても、なかなか実感できないという人のほうが多いと思います。

「グリップの強さと飛距離の関係はロングパットをやってみればわかる」とプロに教わったことがあります。まず相当強くパターを持って強く打ってみます。そうするとボールは確かに勢いよく出ていきます。ところが思ったほどボールは伸びず、止まってしまいます。

次はパターがぶらぶらするぐらい柔らかく持って力を入れずにゆったりとストロークしてみます。ゴルフクラブの握り方ボールはゆっくり出ていき、すぐに止まりそうに思えるのですが、なかなか止まらずに伸びていきます。

強く持って強くヒットしたボールより、遠くまで転がっていくのです。

これはドライバーのゴルフクラブの握り方スイングにもまったく同じことがいえるのです。ロングパットと同じで、スイングをするときもクラブを強く持って強く叩けば勢いよく飛び出していきます。ところが、思ったほど距離は出ません。

ゆるゆるに柔らかくグリッフし、ゆったりとしたタイミングでヘッドをきかせてスイングするとボールはゆっくり飛んでいきます。ボールに勢いがあまりないので大して飛ばないように思えるのですが、球はよく伸びて距離が出るから不思議です。

パターを柔らかく持ってロングパットをゆっくりストロークする練習をし、そのグリップの強さとスイングのテンポをドライバーショットにも取り入れてみてください。

最近のブログ記事